ACジャパンのCM「ゆうちゃみの3日ぶん」。
ゆうちゃみさんが持っているヒョウ柄リュックが話題になっています。
防災グッズがたっぷり入るこのリュック…どこのものか気になりますよね。
そこでこの記事では「ACジャパンのゆうちゃみさんのリュック」について以下をまとめて調べてみました。
- どこで売ってる?
- サイズや値段は?
- ヒョウ柄じゃないとダメなの?
オシャレで実用的なデザインに、思わず欲しくなった人も多いはず。
あなたもこれを読めば、防災リュックを見直したくなるかも…?
ACジャパンのゆうちゃみ出演CMが話題
ACジャパンのCM「ゆうちゃみの3日ぶん」にゆうちゃみさんが出演しています。
かわいいヒョウ柄のリュックの中に3日分の防災グッズが入っているという内容のCM。
ゆうちゃみさんの明るい人柄+防災意識が根付くCMで気になっている人も多いようです。
ACジャパンのCM(ゆうちゃみのやつ)観すぎて、、非常持出し用リュックを用意し始めたwww
— 淳 子 (@take_it_easy_ch) January 29, 2025
…買ったけど使いにくくてめったに使わずにいたリュックを使えば良いことに気付いたのよ。

私も防災グッズを見直すきっかけになりました
ゆうちゃみさんのこのヒョウ柄のリュックは防災用ではないようですが、たっぷりと物が入って使いやすそうですよね。
オシャレなゆうちゃみさんにもピッタリなリュックです。
ACジャパンのゆうちゃみのリュックはどこで売ってる?
その理由としては、ゆうちゃみさんのCMと比較した際にこちらのポイントが一致したことが理由です。
- 正面の黒い楕円のマーク(ロゴが読めない)
- 正面のテープ
- サイドのバックル
特に①の黒い楕円のマークですが、以下のように他のリュックにはブランドのロゴが白文字で入っているものが多くみられます。
CMということもあり、ロゴが目立たないリュックを選んだという可能性は高いですよね。
このことからも、ゆうちゃみさんのCMのリュックは冒頭にご紹介した、楽天市場内のショップで購入できるものの可能性が高いと推測しました。
ACジャパンのゆうちゃみのリュックのサイズは?
約20リットル!
上記で紹介したリュックがゆうちゃみさんのリュックと仮定した場合、商品情報に以下のような記載がありました。
- 本体サイズ:横33×縦43×マチ15cm
- 重さ:約0.5kg
こちらのサイズから何リットルかに変換するサイトで調べたところ、約20リットルという計算結果でした。



かなりたっぷり入る容量ですよね
質問サイトにはこのリュックのサイズを気にしている人が容量を聞いているものもありました!
やはり気になる人は多いようですね。
防災リュックの適正サイズは?
三越伊勢丹の防災リュックの記事によりますと、適正サイズは以下のように記載がありました。
- 容量オススメ:20リットル~30リットル
- 理由:20リットルあれば最低限の防災グッズはいれられる
- 大きいとどうなる?:持ち運びが大変になる
と、このようにやはり20リットルぐらいは扱いやすく良いサイズのようです。
ゆうちゃみさんがCMで持っていたリュックが女性も難なくもって動きやすい大きさということのようですね。
ACジャパンのゆうちゃみのリュックの値段は?


上記で紹介したリュックがゆうちゃみさんのリュックであった場合、記載がありましたので間違いはありません。
比較的リーズナブルですし、デイリーに使いやすいリュックですから1つ用意しておくのも良いかもしれませんね。
また、ヒョウ柄のリュックは「目立つから恥ずかしいな」と言う人もいるかもしれませんが…
- 停電時でも目につきやすい
- 人と区別がつく
- 汚れが気にならない
というメリットもあります。
とくに避難場所などに行って節電をしている時などは、多くの人が持っている黒いリュックだと見分けがつかないこともありますよね。
間違って持ってきてしまう可能性もありえます。
つまり、状況が状況の場合は目立つリュックのほうがメリットが多いと思いますよ!



家族も見つけやすいですよね!
まとめ
今回は「ACジャパンのゆうちゃみさんのリュック」についてスポットをあてて調べてみました。
- 楽天市場内で発売しているリュックと推測
- サイズは約20リットル
- 防災リュックとしての推奨サイズは20~30リットル
- 値段は7,720円(税込み)
若い世代の方もゆうちゃみさんが出演していることで危機意識も高まり、防災グッズが身近なものに感じやすくなりましたよね。
ネット上には一人暮らしのお祝いにあげるのも良いという意見もあり、なるほど!と思いましたよ。
いつくるかわからない災害に備えておくことは本当に大切ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!