井上道太の父親は井上英明!25歳で起業→成功のアイアンマン!

スポンサーリンク

井上道太さんの父は、あの「青山フラワーマーケット」を全国展開させたカリスマ経営者・井上英明さん

トライアスロンに挑戦し続ける情熱と、ゼロからブランドを生み出す経営哲学は尊敬に値します。

その原動力は、どうやら子供のころの“わんぱくエピソード”にあったようですよ!


そこでこの記事では「井上道太の父親・井上英明」にフォーカスをして人となりを調べてみました。

  • 井上道太の父親はアイアンマンだった!?
  • 井上道太の父親のわんぱくエピソードとは?
  • 井上道太と父親は仲良し!
  • 井上道太の母親はどんな人なの?

調べれば調べるほど魅力的なお父さんという印象の井上英明さん。

さっそく調査していきましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

井上道太の父親は井上英明!

井上道太さんの父親である井上英明さんについての情報をまとめます。

wikiプロフィールは?

プロフィール

名前:井上英明(いのうえひであき)
生年月日:1963年
年齢:61~62歳(2025年2月17日現在)
出身:佐賀県
職業:株式会社パーク・コーポレーション代表取締役、株式会社アスロニア取締役
学歴:早稲田大学政治経済学部経済学科
趣味・特技:トライアスロン
家族構成:妻、長女、長男(井上道太)、次女

井上英明さんは「青山フラワーマーケット」を有する株式会社パーク・コーポレーションの代表取締役社長。

また、趣味のトライアスロン好きが高じて普及のために株式会社アスロニアを設立

今でも毎年トライアスロンや、アイアンマンレースに出場するスポーツマンなんですね!

アイアンマンレース=トライアスロンレースの中で最も過酷なレース

経歴は?

井上英明さんの経歴は以下です。

経歴
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業
ニューヨークの会計事務所で会計士となる
1988年12月株式会社パーク・コーポレーション設立
代表取締役に就任
1989年生花事業スタート
1993年青山フラワーマーケット1号店開店
(南青山)
2003年フラワースクール「hana-kichi」事業スタート
2007年グリーン専門店「Jungle COLLECTION」スタート
2008年株式会社アスロニア設立
(トライアスロン普及のため)
2011年カフェ「TEA HOUSE」スタート

大学卒業後渡米し、一度は会計士として働きはじめた井上英明さん。

自分の感性を大切にした仕事をしたいと1年で退社し、株式会社パーク・コーポレーションを立ち上げました。

自分の気持ちに正直にとまらず進み続けている人なんですね!

スポンサーリンク

井上道太の父親はアイアンマン?

井上道太の父親はアイアンマンです。

アイアンマンとはトライアスロン内の最も過酷なレースと言われている「アイアンマンレース」を完走した人の称号。

【アイアンマンレース】
トライアスロンレースの一種(通称・鉄人レース)
スイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.195kmの総距離約226km

井上道太さんの父親は2011年に完走をしていますので”アイアンマン”で間違いありません。


井上道太さんの父親がトライアスロンにかける情熱はハンパではなく2008年に普及のための会社を設立。

  • アスリートである白戸太郎さん(代表取締役)の感性
  • 井上英明さんのもつマネジメント力

を掛け合わせたらどうなるかというところかスタートした事業。

いわゆる”実験”のつもりで挑戦をしたとのこと。

ここでも挑戦したいという気持ちが強く出ているようですね!


そんな井上道太さんの父親の目標は…

80歳までアイアンマンレースにチャレンジする!

とのこと…。

すごすぎますよね、かっこいです!!

スポンサーリンク

井上道太の父親は子供のころから超わんぱく!

井上道太さんの父親は子供のころから…

「やってみないとわからない」ことに興味を示すタイプだったようです。

「私の哲学」というインタビュー記事によりますと…

  • 買ってもらった自転車で遠い親戚の家まで1人で行く
  • 年上のガキ大将に相撲で挑む

など、かなりわんぱくだった様子。


とくに小さい頃から体格のよかった井上英明さんは、同世代の相撲大会では敵なしだったそう。

しかしそれでは物足りず、年上の相手に果敢に挑んでいくという無茶をしたそうですよ!

常にトライしたい!という思いのある人なんですね

このことが、起業であったりトライアスロンに挑戦する原動力になっていることは間違いなさそうですよね。


また井上英明さんの高祖父は薩長土肥の時代にアメリカに渡った冒険心あふれる人物

その影響を受けているのではと自分では思っているそうですよ!

血筋的にチャレンジャーなのかもしれません!

スポンサーリンク

井上道太と父親との関係は良好な理由3選

井上道太さんと父親との関係は良好と考えます。

その理由は以下の3点があげられますよ!

  • 同じ会社で働いている
  • 道太さんもトライアスロンに挑戦している
  • アメリカに留学している

早速見ていきましょう!

①同じ会社で働いている

井上道太さんは英明さんの会社で働いています。

井上英明さん:株式会社パーク・コーポレーションの代表取締役
井上道太さん:同社取締役

父親と不仲であれば、同じ会社で働こうと思うわけはありませんよね。


父親が楽しそうに働いている姿をみて憧れて、自分も一緒にがんばりたいと思ったのではないでしょうか?

ZAKZAKの記事内で父・英明さんは子供から…

好きなことばかりやっている

と言われているそうです。


そんな楽しそうに生きている父親に憧れない子供はいないのではないでしょうか。

②道太さんもトライアスロンに挑戦

井上道太さんもトライアスロンに挑戦しています

現在もトライアスロンを続けているかは不明ですが、FAUSTの取材記事によりますと…

中学校2年生の時(2009年)にトライアスロンに初挑戦した

とのこと。


井上道太さんと父親はずっと一緒に並走し、たくさん話しもしたそうですよ。

親子の仲が急速に縮まったであろうことは間違いないですよね。

子供の頃はトレーニングも一緒に行っていたようです。

③アメリカに留学している

井上道太さんはボストンに留学経験があります。

もともと井上道太さんの父親が大学在学中にアメリカに旅行、その後ニューヨークで働いています。

つまり井上道太さんの父親にとってアメリカは大切な場所。

そんな場所に留学するということは、父親のターニングポイントである地にいってみたい、そんな気持ちがあったのではと推測します。

詳しくは「井上道太の大学」という別の学歴記事内でまとめています


上記3点の理由から井上道太さんと父親の関係は非常に友好であると推測しました。

同じ会社にいながらたくさん相談をしあい、毎日刺激を与えあっているのではないでしょうか。

スポンサーリンク

井上道太の母はどんな人?

井上道太さんの母親は一般人のため、情報はほぼありません。

ただ父親・英明さんと同世代と考えると…

年齢:50代後半~60代前半

ではないかと推測します。


またFAUSTの記事によりますと、2009年のロタで行われたトライアスロンレースに「ラン」だけ参加したとのこと。

井上道太さんの姉・妹を連れてランに参加したそうですからガッツのある女性なのではと思いますよ!


井上道太さんの父親がアグレッシブでハツラツとした人ですから、もしかすると控えめにそっと支える…というタイプなのかもしれませんね。

まとめ

今回は「井上道太さんの父親・井上英明さん」にスポットをあててどのような人物なのかをまとめてきました。

  • 井上道太の父親は井上英明
  • 株式会社パーク・コーポレーションの代表取締役で、トライアスロン普及のために株式会社アスロニアも設立している
  • アイアンマンレースの完走の経験があり”アイアンマン”の称号を得ている
  • 幼少期からチャレンジングな性格で考えるより先に行動をするタイプである
  • 井上道太さんと父親の関係は良好と推測

井上道太さんの父親はバイタリティあふれる、素敵な方ということがわかりました。

そんな父親に育てられた井上道太さん、年齢を重ねるごとにどんどん素晴らしい男性になっていくのでしょうね。

関連記事はこちら!

 井上道太の大学や学歴についてはこちら

 山賀琴子の旦那は青山フラワーマーケット?井上道太さんのいる店舗情報などはこちら

 山賀琴子の母親はミス北海道?美貌と料理の腕前についてはこちらです

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク