清田みくりはなぜ”エスパー”?想像の上をいく発言連発で玉ちゃん命名!

「町中華で飲ろうぜ」の新メンバー・清田みくりさん。

なぜか番組内で「エスパー」と呼ばれていますよね。

しかもその名付け親は、玉ちゃんとのこと。


そこでこの記事では、なぜ清田みくりさんがエスパーと呼ばれるのかについて調べてみました。

餃子、おかもち、麻婆豆腐…などクセのある発言がポイントのようですよ!

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

清田みくりは”エスパー”と呼ばれている?

名づけ親は玉ちゃん!

清田みくりさんは「町中華で飲ろうぜ」の番組内でエスパーという愛称で呼ばれています

「エスパー」という愛称を付けたのは、共演者の”玉ちゃん”こと玉袋筋太郎さん。

「町中華で飲ろうぜ」は他のメンバーにもあだ名がありましたが、今回は玉ちゃんが命名したんですね!

他のメンバーのあだ名は?

「町中華で飲ろうぜ」内の他のメンバーのあだ名を振り返ってみると…

  • 玉ちゃん→黒帯
  • 高田秋→町中華姐さん(ポンコツ)
  • 坂ノ上茜→伝道師
  • 樋口日奈→スナイパー

と、かなり個性的なものが続出。


ちなみに清田みくりさんは、出演スタート当初発言が坂ノ上茜さんと似ているところから…

二代目伝道師

と呼ぶ声もあったようです。

しかし、少し時間が経ち「エスパー」という愛称が定着したようですね。

スポンサーリンク

清田みくりはなぜ”エスパー”?

清田みくりさんがなぜ“エスパー”と呼ばれるのか、それは常人には思いつかない感性や視点を自然体で表現するからです。

番組内で予想の斜め上をいく発言や、独自の感性を披露しており、「一体何を言い出すんだろう?」と毎回注目されているんですね。


具体的なエピソードを玉袋筋太郎さんが雑誌で話していました。

  • 餃子を頼んで小皿が出てきた→タレの作り方がわからない
  • 出前のおかもちを見た→何に使うのかわからない
  • オイスターソース→おいしさソースと聞き間違える

この場面をみた玉袋筋太郎さんは「エスパーだな」と笑ったそうです。


確かに清田みくりさんは現在22歳(2025年6月時点)。

餃子のタレを自分で醤油やラー油で混ぜて作るなんてやったことはないかもしれませんよね。

「おかもち」よりもウーバーの方が身近な存在なのでしょう。


こうした言動の数々から「エスパー」と名付けた玉袋筋太郎さんは…

そんなん普通出ないよ。どんな天才作家でも台本に書けない。

引用:女子SPA

と、太鼓判を押しています。


また、清田みくりさんは大学で心理学を専攻していましたから、人と物事を見る視点も違うのかもしれません。


清田みくりさんがエスパーと呼ばれる理由は、すこし天然の愛される雰囲気もありますが、

玉袋筋太郎さんからの最大の誉め言葉なのかもしれませんね!

スポンサーリンク

清田みくりの”エスパー”風名言!

麻婆豆腐への発言がすごい!

番組ファンを最も驚かせた清田みくりさんのエスパー風発言は…

「1つとして同じ麻婆豆腐はない」

という言葉です。


一般的に美味しい麻婆豆腐を食べた場合は「美味しい!」「この辛さが…」などと食レポ方向に進んでいきますよね。

ただ、清田みくりさんのこの一言は、

町中華では麻婆豆腐を食べなくては!

という思いにさせられる、敬意を感じる発言ですよね。

まるで詩人の陽だなと思いましたよ!

町中華へのリスペクトがすごい!

また、町中華で飲ろうぜの公式インスタグラムには…

「町中華は私たちにも居場所になりうる」

とカメラの前で語ったと記載されています。


上京したばかりの人や、コロナ禍などでひとりぼっちと感じていた人たちに向けたこのメッセージは…とてもムネアツですよね。

寂しい時に町中華に行ってみようかなと思う人が多くいたのではと思います。

どうやら清田みくりさんの“エスパー発言”とは、奇抜さではなく「核心を突いた新しい視点」ということのようですね。

スポンサーリンク

エスパー・清田みくりに対する視聴者の声は?

エスパー・清田みくりさんに対する視聴者の声を見ていきましょう。

このように、「登場が楽しみ!」「あだ名がついてよかったね」といった声があふれています。

視聴者の年齢が高い番組ですから、みんな応援している!という感じですよね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「清田みくりがエスパーと呼ばれるのはなぜ?」をテーマに調査しました。

【清田みくりがエスパーと呼ばれるのはなぜ?】

  • 清田みくりは「町中華で飲ろうぜ」内でエスパーと呼ばれている
  • 独特の感性、独自の視点で発言するところから由来している
  • エスパーの名づけ親は玉袋筋太郎さん
  • 最もエスパーらしい発言が「1つとして同じ麻婆豆腐はない」
  • SNSではエスパー清田みくりの活動に期待している声が多くみられる

とても美味しそうに町中華を食べる清田みくりさん。

かわいらしい姿だけではなく、視聴者をハッとさせるような発言も魅力です。

エスパー・清田みくりの活躍がますます楽しみですね!

清田みくりの本名は何?身長、年齢、出身もまとめてこちらからどうぞ

清田みくりと平川結月は似てる?こちらの記事で比較しています

町中華で飲ろうぜのテーマ曲は何?こちらの記事にまとめています


最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次